家族からコロナ陽性者が出ました

土曜日の夜遅く、子供の小学校からマチコミメール。

2つの学年で新型コロナウイルス陽性者が出たとのこと。

明日は参観日の予定だったけど、中止に。

そしてペンお姉ちゃんの学年は全員検査対象となりました。

2回目の検査なので「またかよー、どうせみんな陰性でしょ」と軽い気持ちで検査しに学校へ。

陽性者のみに保健所から連絡があるそうで。

夕方に電話がなりました。

「検査の結果、陽性でした」と・・・。

何にも症状ないんですがって感じです。

とりあえず、最短で14日の外出禁止。家族は10日の自粛生活です。

ペンちゃんの行動歴を聞かれました。とりあえず、マスクしていたし、濃厚接触者に当たる人はいないとのことで安心しました。

個人情報になるので陽性だったと学校への報告は自分で電話してくださいと。

へーって思いながら、学校へ電話。とりあえず、コロナが出た学年は学級閉鎖になるそう。

そのあとも自分の職場、習い事や塾、ポンくんやピピちゃんも自粛生活になるので関係各所に欠席の電話をしました。

私の勤めている病院は同居家族にコロナ陽性者がいたら出勤できないので2週間休みです。

幸いにもGWを挟むので家族で2週間の連休です(汗)

 

一通り電話し終えて休みをどうやって過ごそうかと考えていると、ペンちゃんが「あたまが痛い」と。しんどそう。とりあえず隔離して寝かせました。

薬を飲んでもいいかわからず、とりあえずクーリングして様子を見ます。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました