リスパダール内服を検討します

溶連菌とのことで抗生剤を飲んでいます。

「抑肝散は飲んでも飲まなくてもどっちでもいいよ」と先生。

そう言われたら、飲まんわな。だって飲みにくいもん、漢方なんて。

そんなに薬の効果はなかったので、昼間の様子は変わりなく。

抑肝散ですごく落ち着いた子もいると聞いて、期待しましたが・・・。

抑肝散を飲んでいる間は夜すんなり寝てたんですが、やっぱり夜寝るのが遅くなってきてます。

興奮はしてないものの、寝付きが悪い感じです。

 

抗精神薬の飲むのには抵抗あってどうしようか迷います。

「攻撃性があるわけじゃないし」
「子供が飲みたいって言ったわけじゃないし」
「体調不良をうまく説明できないし」

とかとか理由があり、なかなか踏み切れずにいました。

先生に相談したところ、

「やめたい時には薬をやめてもいい」
「すごく少ない量からスタートする」

っていう言葉を聞いて腹を括りました。

旦那と話し合ってリスパダールを飲んでみようと決めました。

ポンくんは記憶力はある子です。

なので薬で落ち着くことができたら、集団で生活や勉強や習い事での成長が期待できるかも・・・。

なんて夫婦で考えてみたのです。

そうなるかは分かりませんが、経過を見ていこうと思います。

先生に報告したら、とりあえず抗生剤を飲み切ってからということになりました。

期待と不安でいっぱいです。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました